新造船9.7t型ホタテ桁曳き船第八協海丸(別海漁業協同組合)が進水しました。
約2ヶ月修理や上下架作業をしながらも無事完成しました。
ボンブのオレンジ色がいい目印。
次は19t定置船。すでに材料フィルムとりや、切り込みを始めてます。
今年も後約1ヶ月!
新造船9.7t型ホタテ桁曳き船第八協海丸(別海漁業協同組合)が進水しました。
約2ヶ月修理や上下架作業をしながらも無事完成しました。
ボンブのオレンジ色がいい目印。
次は19t定置船。すでに材料フィルムとりや、切り込みを始めてます。
今年も後約1ヶ月!
10月28日に9.7t型ホタテ桁曳き船を下架しました。
船を下架する線路が時化で砂で隠れてしまって船台が下がらないちょっとしたトラブルもありましたが!
微妙な写真しか撮れなかったので、綺麗な写真がきたらまた載せたいと思います。
今現在の建造状況ですが、今日主機が据付されました。今月中にはなんとか完成できるように大工さん達休みなしで頑張っております。
残業も今月いっぱいまで。今年もあと2ヶ月ないですねー。早いですねー。では。