もうすっかり日が落ちるのが早くなりましたね。
気温的にはこれくらいが丁度いい気がする。最近は安定してる。うん。
ところ丸ですが、表の外板が付きました。船底の溶接、甲板裏の溶接をしています。
煙でもくもくしてます。
そろそろ就業の時間なのでこのへんで!
もうすっかり日が落ちるのが早くなりましたね。
気温的にはこれくらいが丁度いい気がする。最近は安定してる。うん。
ところ丸ですが、表の外板が付きました。船底の溶接、甲板裏の溶接をしています。
煙でもくもくしてます。
そろそろ就業の時間なのでこのへんで!
今日の第8ところ丸の建造状況です。
船底の骨組みが終わり、海進具を付けています。
骨組みを溶接したら船底外板を付けていきます。
表は海進具の骨組みをしています。
後は炭火焼秋刀魚です。
9月6日未明の地震からの停電。
9月7日の夜に電気が通りました。電気の重要さを改めて実感した。
工場自体は6日に発電機2台を入れて稼動していました。
そして今日船側外板が組まれ、これから船体フロアや機関台等
骨組みされていく感じです!