今日は朝から船をひっくり返しました。
約2時間。雪&強風だったけどなんとか無事に終わりました。
すごい重たそう。これを吊れるワイヤーってすごい。
これから船体の溶接、艤装、ブリッジの組立に入ります。
明日から2月。インフルに気を付けましょう。
今日は朝から船をひっくり返しました。
約2時間。雪&強風だったけどなんとか無事に終わりました。
すごい重たそう。これを吊れるワイヤーってすごい。
これから船体の溶接、艤装、ブリッジの組立に入ります。
明日から2月。インフルに気を付けましょう。
おはようございます。
久しぶりに今現在の第八豊慶丸です。
引っ繰り返ってる状態なので反転してみたけど周りが逆さだからなんか違和感があるような。
内側の溶接で外板に出た歪をディスクグラインダーで削って磨く作業が時間がかかります!通称サンダー掛け。
今週には外回りが完成して週末にはトンボ返しする予定です。
もう2週間がすぎましたが、あけましておめでとうございます。
今年も例年同様に落石のウニ船の上架から始まりました。
やっぱり雪がないと楽でいい。このまま降らなければいいんですが。
今年も柏崎造船頑張りますのでどうぞよろしくお願い致します!